時間を管理するのではない。タスクを管理するのである。

とあるYouTubeチャンネルで学んだ事のメモ。

・時間を管理しようとするから、時間がなくなってしまう。

タスクを管理するべきである。

なにかやりたいことをやれない事態に陥っているのなら、いまやっていることで重要でなくことを辞めないといけない。

僕の場合はダラダラYouTubeを見ることとネットサーフィン。

・努力は辛くない。頑張るほうがさぼるよりも楽である。さぼるのは楽をするためだがさぼっても長期的には楽にならない。人間は目先の快楽の価値を高いと錯覚してしまう。

 

日記。

今日は1Hジムに行った。いつもなら30分だけだが、1Hいくといつもよりも気持ちがいい気がした。

 

婚活アプリ。

なぜかメッセージが続ている人が二人いる。婚活していて気が付いたことだが、僕はできれば結婚したいと思っている。しかし自身の虚弱体質や不安定なメンタルや親との関係など、障害が非常に多く、それを超える魅力が自分にはあるという自信が、全くないのである。だからセミリタイアだの仕事を辞めて世捨て人になりたいだのと現実逃避をして苦痛を緩和しようとしていたのである。